自己紹介
Tahitian/Hula 担当
Tanimoto Akiko
石川県 加賀市、小松市、金沢市にあるハワイアンタヒチアンダンススクールです。
2007年 ori tahiti スタート
~2009年の間大会出場ホノルル大会グループ出演
2010年 夏期間ハワイでTunui's Royal Polynesiansのタヒチアンダンススタイルを学ぶ。
2010年 秋時期帰国タヒチアンダンスサークルスタート
現在 日本在住のタヒチの先生から直接指導を受けている。
ダンサーとしての所属TE TIARE NO TAHITI(2013年まで)
2012.3月にHawaii大会 Hnolulu HEIVA I TAHITI solo出場
2012.4月 Te tiare no tahiti のチームの一員として出場
HEIVA I OOSAKA JAPAN 大会 オテア部門優勝
全ての部門での総合優勝ダブルで受賞
日本大会solo カテゴリー 2位受賞
2012年 TETIARE NO TAHITI としてFAREREIRAA 出演。タヒチ島での大会 舞台はToataスタジアム FAREREIRAA出場 TEMAEVA COCOHOTAHOTA主催、グループとソロ出演
2013~2014
heiva i tahiti oosaka にてNatura Ora.Kids dancer.solo 入賞
石川県で Moena mautoi . Tetiare no tahiti の先生をお呼びしての ワークショップタヒチアン本場ベーシックオープンクラスを設ける。
2015年 沖縄県にある名門校PUAHINANO としてハワイの巨匠ROSE率いる チームとして FAREREIRAA 出演。タヒチ島での大会 舞台ToataスタジアムTEMAEVA COCOHOTAHOTA主催大会、グループとソロ出演。
2016年 、2017年 にかけてhawaiiへhula留学
hula、tahitian ヘレタマヌイに所属
メリーモナークへの出演レッスンに参加。
○Natura Ora が趣旨としているもの。
南国のダンスを通して日常に色鮮やかな
優雅なスパイス、
音楽、ダンスを楽しみ癒されましょう。
ポリネシアンダンス、フラやタヒチアンは
女性なら女性らしく、男性なら男性らしく
内面、外見ともにとっても強く、
美しくなって行くように思われます。
自然豊かな南国のパワー溢れる踊りは日本人が
元々もっていた大切な自然との調和精神と
一人一人の美しい個性を引き出してくれるように
思います。
忘れかけてた心の奥底の大切な何か、
はたまた忘れないように…
心のままに楽しく踊って美しく